菅野法律事務所 > 離婚 > 【弁護士が解説】離婚調停における不利な発言とは?

【弁護士が解説】離婚調停における不利な発言とは?

離婚調停は、双方が納得のいく解決を目指す重要なプロセスです。

しかし、このデリケートな手続中に、感情が高ぶり不利な発言をしてしまうリスクが常に存在します。

ここでは、弁護士の視点から離婚調停で避けるべき不利な発言とその対策について解説します。

感情的な発言は控えましょう

離婚調停の場では、客観的かつ冷静な態度が求められます。

感情がエスカレートし、相手を非難する発言や罵倒は避けるべきです。

これらの発言は、調停委員によって問題解決に対する冷静さを欠くものと見なされ、結果としてあなたの主張が受け入れられにくくなる可能性があります。

また、調停においては相互理解と合意が目標であるため、感情的な発言は双方の溝を深める結果となりかねません。

事実関係を正確に説明しましょう

調停での信頼構築は、正確な事実の提供から始まります。

意図的に事実を曲げたり、重要な情報を隠したりすることは、調停委員からの信用を失うことにつながります。

事実関係を明らかにすることは、調停の進行において非常に重要であり、誠実な態度が良好な結果に結びつく可能性を高めます。

金銭的な要求は慎重に

離婚調停における財産分与や慰謝料の交渉では、現実的かつ公正なアプローチが必要です。

過度に高い金銭的要求は、調停委員によって非現実的なものと見なされることがあります。

したがって、金銭的な要求を行う場合には、それがどのようにして算出されたのか、合理的な根拠を示すことが重要です。

また、相手方との公平な解決を目指す姿勢を保つことが、調停をスムーズに進行させる鍵となります。

まとめ

離婚調停における成功は、冷静さ、正直さ、そして公平さに依存します。

感情に流されず、事実を正確に伝え、現実的な金銭的要求をすることで、調停委員会からの信頼を得ることができます。

離婚調停は複雑でストレスの多いプロセスかもしれませんが、弁護士と密接に協力し、適切な準備をすることで、有利な条件での解決が可能になります。

調停を通じて、新たな人生のスタートを切るための一歩を、確実なものにしましょう。

当事務所が提供する基礎知識Basic Knowledge

よく検索されるキーワードSearch Keyword

弁護士紹介Lawyer

菅野 澄人弁護士の写真

弁護士

菅野 澄人/かんの すみと

  • 所属
    • 東京弁護士会
    • 東京弁護士会災害対策・東日本大震災等復興支援委員会
    • 日本マンション学会
    • 特定非営利活動法人 日本・インドネシア医療連携協会 理事
  • 略歴
    • 中央大学理工学部卒業
    • 中央大学大学院法務研究科修了

事務所概要Office

事務所名 菅野法律事務所
代表者名 菅野澄人
所在地 〒160-0022 新宿区新宿1-17-1 LAND・DEN 5階
電話番号 / FAX番号 TEL:03-6273-2980 / FAX:03-6273-2981
対応時間 平日:9:00~21:00/土日祝 9:00~20:00
初回法律相談料 無料