その他法律問題に関する基礎知識や事例
その他の法律問題として、当事務所が対応しているものに以下のものがあります。
■労働問題
不当解雇や、賃金未払い、パワハラ・セクハラ、退職勧奨・退職強要など、労働問題には様々なトラブル類型があり、多くの裁判例が蓄積されています。特に近年は、労働環境の見直しが進められ、以前までは常識的だったことが、現在では労働関係法違反に当たるケースも多々あります。
■交通事故
日常生活を送る中でも交通事故の被害に遭うリスクは常にあります。交通事故の被害に遭った場合は、加害者側の保険会社との間で示談交渉を行うことになりますが、弁護士に依頼することで、提示される示談金を増額させることができます。
■債務整理
債務整理の方法としては、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産がありますが、どの方法で借金を整理したらよいのかは具体的な状況を検討する必要があります。債務整理を弁護士に依頼すると、貸金業者からの執拗な取り立てを制限することができるなど、弁護士に依頼するメリットは多々あります。借金の返済でお悩みの際は、まずは弁護士に相談しましょう。
菅野法律事務所は、新宿区、杉並区、渋谷区、目黒区をはじめ、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の労働問題や交通事故、債務整理など様々な法律相談を承っております。
当事務所は、お客様のご希望に沿った事件の解決方針を検討し、依頼者一人一人のためのリーガルサービスを提供します。
労働問題や交通事故、債務整理などでお悩みの際は、菅野法律事務所までご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識Basic Knowledge
-
離婚調停
「お互いに離婚することについては異存がないが、その条件で折り合いがつかないでいる。」「配偶者からDVを受けてお […]
-
離婚裁判
「離婚調停を何度も行っているが、全て調停不成立に終わっている。離婚訴訟をしたいが、どのように進めるべきだろうか […]
-
介護施設で起こる事故...
近年の高齢化の影響で、介護サービスが充実してきましたが、それに伴い介護現場での事故やトラブルが増加してきていま […]
-
協議離婚
「離婚して新しい人生を歩みたいが、離婚自体を大ごとにしたくない。」「お互いが離婚することについては同意している […]
-
介護事故で損害賠償が...
介護施設(あるいはその職員)に対して損害賠償請求が認められるためには、①介護施設側の故意・過失②過失行為等と損 […]
-
面会交流と養育費につ...
「子どもの環境を考え、やむを得ず親権を妻に渡したが、子どもとは定期的に交流を続けて成長を見守りたい。」「養育費 […]
よく検索されるキーワードSearch Keyword
-
エリアに関するキーワード
弁護士紹介Lawyer

弁護士
菅野 澄人/かんの すみと
-
- 所属
-
- 東京弁護士会
- 東京弁護士会災害対策・東日本大震災等復興支援委員会
- 日本マンション学会
- 特定非営利活動法人 日本・インドネシア医療連携協会 理事
-
- 略歴
-
- 中央大学理工学部卒業
- 中央大学大学院法務研究科修了
事務所概要Office
事務所名 | 菅野法律事務所 |
---|---|
代表者名 | 菅野澄人 |
所在地 | 〒160-0022 新宿区新宿1-17-1 LAND・DEN 5階 |
電話番号 / FAX番号 | TEL:03-6273-2980 / FAX:03-6273-2981 |
対応時間 | 平日:9:00~21:00/土日祝 9:00~20:00 |
初回法律相談料 | 無料 |